失敗しない通信制高校選び 転校するメリットデメリット5選

通信制高校
悩めるパンダ
悩めるパンダ

友達関係でモメて行きづらい
勉強についていけない
先生と合わない
学校が楽しくない
今の高校を転校したいんだけど・・・しようかどうか迷うなぁ
転校したいけど踏み出していいのか・・・。

トマト先生
トマト先生

まずはみなさん、辛い状況をこれまでよくがんばりましたね。

みなさんのがんばりは必ず次につながりますからね。
さて、悩んでいる方はすごく多くいます。

実際、人生変わるので不安ですよね?

実は転校するメリットはたくさんあります!

デメリットも知ることで

納得のいく=失敗しない選択ができると思います。

トマト先生
トマト先生

【信頼性】

通信制高校の生徒指導をして17年になります
転入学に関する相談件数毎年150件(累計2000件)
生徒数1万人を超える通信制高校ベスト5の高校で勤務

現在は通信制高校の校長と相談支援担当として現役
ブログのテーマは「私が自分の家族にすすめるとしたら?」です!
長年の経験と知識をみなさんに提供できればいいなと思います。

本記事の内容
転校するメリット・デメリット
「大きな基準はたったの一つです。今の環境で自分が成長できるかどうか」

【メリット】
1,高校生活をリセットできる
2,勉強を自分のペースで進められる
3,登校ペースを選べる
4,空き時間ができるので、自分のスキルを磨く時間が増える
5,科目評定があがる、欠席日数を止めることができる

【デメリット】
1,学歴上のリスクがある
2,単位の修得を学年の最初からやり直す
3,友達を1から作る
4,自己管理が必要
5,学費がかかる

そもそも通信制高校に転校したら人生詰むんじゃない?

と考えている人は想像以上に多いですが、

そんなことはありません。
「通信制高校に転校して人生前向きに変わった」
「早く転校すればよかったと」いう生徒をたくさん見てきました。

とはいえ、学校をそう簡単に変えられませんよね。
通信制高校の校長をしているわたしでもそんな簡単に選択はできましぇん。

このブログでは転校するメリットとデメリットを理解することで、失敗しない選択をしましょう!
最後まで見ていただけると嬉しいです。

結論

トマト先生
トマト先生

結論から言うと、転校することがメリットなのかデメリットなのか、
大きな基準はたったの一つです!


今の環境で自分が成長できるかどうか

です。
成長できるのであれば今の学校に残る!
今の学校で成長が見込めない、前に進めないのであれば転校です!

学校生活というのは貴重な時間です。
3年間という限られた大事な期間なので、有意義で前向きな時間を過ごしてほしいです。
卒業したら、もしくは退学して高校生年齢を過ぎたら、
取り戻すことができませんよね。

だから、今の環境で自分が成長できるかどうかが基準なのです。

悩めるパンダ
悩めるパンダ

たぶん転校した方がいいのはわかってる

言ってることはわかるけど

通信制高校への転校は不安だよ・・・。

トマト先生
トマト先生

そうですよね。

悩みますよね。。だからこそ知れば安心できますよ。
具体的に転校するメリットとデメリットを理解して失敗しない選択をしましょうね。

【転校メリットベスト5】

高校生活をリセットできる

相談に来られる内容でダントツトップは人間関係です。

悩めるパンダ
悩めるパンダ

部活でモメた

行事でモメた

いじめを助けようとして、自分もターゲットにされた

その様子を見るのがつらい

先生が信用できない

など様々です。

人間関係は一度こじれてしまうとなかなかもとには戻りません。
先生や仲間が介入し、一時は解決したかに見えても根が深い。
あれっ?仲直りしたのに、陰でコソコソなんてありませんか。

この状況が続けば大人の私でも毎日通うのはムリですね。

身体を壊していませんか?

悩めるパンダ
悩めるパンダ

腹痛

頭痛

「明日は行こう」と思うけどいけない

このような症状が出ているときは、今の環境を変えなければさらに症状が深刻になります。

たまたまその環境が自分に合わなかっただけです。
あなたも元々は元気だったはずです。
環境さえ変わればあの頃の自分に戻れる可能性は多いにありますよ。

勉強を自分のペースで進められる

悩めるパンダ
悩めるパンダ

休んでいたら授業についていけなくなって。

わからないから行っても楽しくない
課題が終わらない

トマト先生
トマト先生

通信制高校には色んな学力の学校から転校してきます。

どのレベルからでもスタートできる体制を取っている学校が多いです。

つまり、自分自身の得意な科目や不得意な科目を、自分のレベルに合わせて

伸ばしたり学び直したりすることができるのです。

ぶっちゃけるとどんな生徒でも受け入れられるようにしないと

通信制高校は入学者を確保できませんので成立しませんから。ここだけの話。

登校ペースを選べる

悩めるパンダ
悩めるパンダ

ずっと休んでるから。。。

急には通えそうにない。。。

体調が悪い

生活リズムが狂っている

トマト先生
トマト先生

スクーリング(学校に登校す

る)の形態は多種多様ですが、週に1回から5日まで選べます。
今の学校で休みが続いている、体調が悪い、生活リズムが狂っているなら

少ない日数でゆっくり改善できます。

実際は午前中だけ登校して午後帰宅とか、3時間目から登校、午後から登校、土曜日だけなど

今の状況をゆっくりと改善していくことができますよ!

ゆっくりしていたら、周りに置いていかれるじゃないか!と

不安に思われる方は次で解説していきますのでご安心を。

空き時間ができる!自分磨きの時間、趣味やアルバイト、学びの時間を作れる

悩めるパンダ
悩めるパンダ

勉強挽回したい・・

大学受験したい・・

絵をもっと描きたい・・

バイトしてみたい・・

トマト先生
トマト先生

通信制高校は単位を取るためにレポートを提出します。

その代わり必須出席授業が少なくなります。

通常何十時間もかけて単位を取る体育、家庭科などの副教科もレポートと数時間の授業になります。

全日制高校は授業=単位ですから、毎日通わないといけません。

授業が少ないということは、その分自分の志望校の科目に特化した学習ができるので、

これまで休んだ分の学習を挽回することもできますし、集中的に学習できるので、学力が早く伸びます。

また、本当は音楽(楽器)や絵を描いたりする時間がほしいという人、アルバイトで社会勉強やお金を稼ぐ力をつけたいという人も、今よりしっかりと時間をとって有意義に学校生活を送っていますよ。

科目評定があがる、欠席日数を止めることができる

トマト先生
トマト先生

通信制高校には学校生活における平常点が全日制高校のようにありません。

(学校により異なる)基本的にスクーリングとレポートとテストになりますので、

レポートをしっかりと提出し、スクーリングに真面目に取り組み、レポート内容を確認するテストで得点を取れば、全日制高校よりも高評定になりやすい仕組みになっています。

さらに、進学や就職の際に提出する調査書があります。

今の学校で欠席日数が増えれば、進路先の人がチェックすることは間違いありません。

欠席日数が多ければ合格を出す立場、採用をする立場からすれば「ん?大丈夫かな?」と思うのも当然です。

通信制高校に転校したらその日から欠席日数はストップとなります。一日でも早くこの欠席日数は止めるべきです。

【転校するデメリットベスト5】

学歴上のリスクがある

トマト先生
トマト先生

近年では学歴は関係ないとする企業も増えてきましたが、

日本ではまだまだ学歴を重視する傾向があります。

同じくらい魅力のある人が目の前にいて、どちらかを採用するとしたら?

高校を変えていない人を選ぶと思います。

だからこそ通信制高校に転校したならば、全日制高校の生徒にはない武器(主体性、プレゼン力、協働力、情報収集力、コミュニケーション力、プログラミング、資格、ボランティア活動等)を作ることが必要ですよ。

トマト先生
トマト先生

世の中は多様性の時代ですね。

自分の個性を伸ばすなら通信制高校は様々な特色があります

時代のニーズに合っていると思います。

単位の修得を学年の最初からやり直す

単位の修得を学年の最初からやり直す

悩めるパンダ
悩めるパンダ

単位は引き継げるのですか?

一学期の成績は引き継げるのでしょうか?

トマト先生
トマト先生

パンダくんのような質問をよく受けます。

できれば今までの頑張りを活かしたいですよね。

単位の修得は学校にもよりますが学年の終わりまで在籍しておく必要があります。

要するに3月31日まで在籍していること。

2年生の1学期で転校する場合、1年生で取った単位は引き継げますが、2年生の授業分やテストは引き継げません。転校したら、2年生の分は取り直しになります。

友達を1から作る

悩めるパンダ
悩めるパンダ

友達できるかなぁ

途中からでも大丈夫かなぁ・・・

トマト先生
トマト先生

当然と言えば当然ですが、転校すれば環境が変わるので交友関係を1から作り直す必要があります。友達づくりが苦手という人は、転校してなかなか友達ができないこともあります。友達の輪がすでにできているのではないかと思う人もいるのですが、

通信制高校は次から次に転校生が来ますので、新しい友達を作れる可能性

全日制よりも増えます。

自己管理が必要

悩めるパンダ
悩めるパンダ

自由な時間が増えるのはうれしいなぁ。。。

トマト先生
トマト先生

気を付けて!

通信制高校は自由が増える分、自分で考えて行動する機会が多くなります。

レポートを提出する。授業に出席する。行事に参加をする。

反対にサボることも自分の意思でできます。

全日制高校はそういった意味では学校に行ってとりあえず席についておけば単位が取れますし、先生の言うことを聞いておけば卒業できます。

リスクがありますが、高校生のうちから自主性を身に付けていくことができるという点ではメリットですね。

学費がかかる

トマト先生
トマト先生

通信制高校によって様々ですが、

年間10万円を切る学校もあれば年間130万を超える学校もあります。

一概には言えませんが、サポート体制や学ぶ環境によって大きく異なります。

特に進路サポートがある学校は学費が高くなります。

責任を進路まで持ってくれるということです。

公立の学校に比べれば学費がかかることは間違いありません。

場合によっては制服も必要な通信制高校もあります。

悩めるパンダ
悩めるパンダ

お金もかかるよなぁ・・・

まとめ

転校メリット

デメリット

今の環境で自分が成長できるかどうか

成長できるのであれば転校はデメリット
今の学校で成長が見込めない、前に進めないのであれば転校がメリット

よくよく家庭で相談して、通信制高校に資料請求したり、見学に行くことをおすすめします。

一括資料請求サイトのリンクを貼っておきます。
「ウェルカム通信制高校ナビ」がおすすめ
http://www.tsuushinsei.net/lpaf/?_rt_ck=2220.220704972603

コメント

タイトルとURLをコピーしました