人気校 第一学院高等学校の特徴とは!良いところ残念なところを紹介

Uncategorized
保護者さん
保護者さん

人気校の第一学院高等学校とはどのような学校なのでしょうか?

どのような特徴があるのか?

受付の締め切りがあるのか?

良い口コミと悪い口コミがありますが、

実際はどうか教えてほしいです。

タバオ先生
タバオ先生

1985年に設立された通信制高校の中では歴史がある学校です。

いわゆる通信制高校の老舗!

一人一台ipadという今では当たり前の環境を

一番早く取り入れた学校でもあります。

そんな人気の第一学院高等学校の良いところ、残念なところを解説します。

あなたの疑問を5分ですべて解決し、理解できるようになっています。

【関連記事】この記事を読んでいる方は次のような記事も読んでいます。
タバオブログ 下記をクリックするとブログに飛びます。
通信制高校 学歴に書く学校名が大事なワケ 知らずに入学危険です!
通信制高校、サポート校の違いを5分で理解!ベストな選択を!
失敗しない通信制高校選び 転校するメリットデメリット5選
資料請求の比較検討はこちらがおすすめ
【2023最新】一括資料請求サイトおすすめ!ズバット通信制高校比較

【記事の信頼性】
・通信制高校の生徒指導をして18年
・新入学・転入学に関する相談件数毎年150件(累計2000件以上)
・生徒数1万人を超える人気通信制高校で勤務中
・通信制高校のキャンパス長と相談支援担当
ブログのテーマは「私が自分の家族に相談されたらどうこたえるか?」です!
私の学校だけではなく、客観的にフラットに通信制高校の情報を発信!
長期欠席で悩んでいる生徒さんや保護者さんと一緒に高校生活が改善されるまで
サポートしています。
皆さんが一歩前に進めるブログとなっています。

特徴

設立1985年。通信制高校の中でも老舗と言っていい学校です。
歴史があるからこその指導ノウハウは安心感につながります。
教育理念は「1/1の教育」
一人ひとりの状況・ライフスタイルに合わせて「キャンパス通学」学習スタイルを組み合わせて、
自分のペースで高校卒業を目指すことが可能です。
また、日々の気づきから得られる小さな「成長実感」が、自分への自信を深める「成長実感型教育」で多くの気づきを得ながら充実した高校生活を送ることができます。
進化し続ける未来社会で活躍できる人材を育んでいる学校です。

コースは全5コース

D-スタンダード(週5日)/D-ベーシック(週2日)
自宅近くのキャンパスに通って学ぶコースです。
週0~5日まで通学可能で、通学オンラインを併用できるため、
できるところから始められます。
毎日通って友達と高校生活を満喫する、登校に不安があるため週2日からスタートするなど、自分のペースで通って高校卒業を目指すことができます。

特別進学コース<D-プレミアム>
D-スタンダード/D-ベーシックの学習に加え、
web授業のウイングネット(アドバンスウイング・学研プライムゼミ)を活用し、
志望校合格を目指します。

総合コース
D-スタンダード/D-ベーシックの学習に加えて
4つの講座から、前期1講座・後期1講座を選択することができ、
ITリテラシー力(プログラミング・word/excel)、コミュニケーション力、グローバル(英会話)感覚を卒業までの間にトータルで身につけます。

高大一貫コース<D-プレミアム>
D-スタンダード/D-ベーシック+高大連携。
第一学院グループである新潟産業大学との連携により、
学習成績など一定の条件を満たせば新潟産業大学へ優先的に進学することができます。新潟産業大学への進学を前提としたカリキュラムと、
グループ校ならではの連携で、皆さんの夢や目標、希望進路の実現をサポート。
一人ひとりの社会での活躍につなげていきます。

特化コース<D-プレミアム>
D-スタンダード/D-ベーシックの学習に加えて
最先端の機材や設備を備えた大学・専門スクールと連携した、
第一学院専用のカリキュラムを受講。
専門ソフトの使い方や各分野の基礎知識を実際の制作を通して学びます。
社会的ニーズの高い分野のため、卒業後の進学・就職にもつながります。

スポーツコース
第一学院高等学校では、2007年にスポーツコースサッカー部
過去には全国大会への出場経験もあります。
2020年にはスノーボード部とスケートボード部を設置。

美容コース
高校卒業はもちろん、美容のプロとしての実践テクニックを身につけます。
高校在学中に「美容師国家試験合格」を目指すことも可能です。

ペットコース
高校卒業はもちろん、動物のプロとして実践的な知識やスキルを身につけます。
資格取得や一人ひとりにあった卒業後の就職もしっかりサポートします。

Mobile High School(オンライン)
インターネットを使って、好きな時間に好きな場所で学習を進める学び方で高校卒業を目指すことができます。通信でも担任のサポートがあるから安心です。

eスポーツコース
eスポーツのプロ選手育成はもちろん、
ゲーム制作やプランナストリーマーなどの夢・目標に向けてのチャレンジを
サポートします。

スクーリング

3泊4日
茨城県高萩市
兵庫県養父市

入試

面接試験、作文(400字程度)

学費 

【年間】学費合計
プレミアムコース  120万円 就学支援金12万円 実質学費負担額約108万円
スタンダードコース 105万円  就学支援金12万円 実質学費負担額約98万円
ベーシックコース 80万円 就学支援金12万円 実質学費負担額約68万円

進路実績・卒業率 ここが一押し!!

進路決定率86% (通信制高校 進路決定率平均60%代)

全体の8割進学
国公立難関大実績有、指定校推薦多数有り
就職2割
国公立大学:一橋大学/東京外国語大学/九州大学/北海道大学/金沢大学/京都府立大学/広島大学/岡山大学/京都工芸繊維大学/愛知教育大学/東京海洋大学/新潟県立大学/埼玉大学/富山大学/秋田大学/奈良県立大学

私立大学:早稲田大学/慶応義塾大学/上智大学/明治大学/同志社大学/青山学院大学/中央大学/愛知医科大学/学習院大学/日本女子大学/法政大学/立命館大学/関西大学/南山大学

海外:クイーンズランド工科大学(オーストラリア)/スタンフォード国際大学(タイ)/アサンプション大学(タイ)/北京外国語大学(中国)

短大:愛知学院大学短期大学部/大阪芸術大学短期大学部/大月短期大学/共立女子短期大学/神戸女子短期大学/清泉女学院短期大学/創価女子短期大学/東京家政大学短期大学部/富山短期大学/名古屋女子短期大学部/新潟青陵大学短期大学部/三重短期大学/龍谷大学短期大学部

専門学校:ビジネス系、情報系、語学系、ブライダル系、ファッション系、調理系他多数

部活動

イラストクラブ、ゲームクラブ、フットサルクラブ、バドミントンクラブ、野球クラブ、ダンスクラブ、軽音クラブ、ボランティアクラブ

制服

制服or私服どちらでもOKです。私服の方が多いです。
ジェンダーレス社会にも対応しているパンツスタイルもあります。

まとめ

進路実績 ☆☆☆☆☆  
学費・授業料 ☆☆
スクーリング日数 ☆☆☆☆
卒業のしやすさ ☆☆☆☆☆
総合評価 ☆☆☆☆

①進路実績は通信制高校の中でも1位、2位を争うほど力を入れている学校です。
高校卒業はできても、進路が決まらないのは通う本人・保護者さんからすると重要ではないでしょうか。驚くことに全日制高校に近い決定率といえます!

②週0日~5日まで登校日数を選択でき、オンライン授業の対応もできるところが大きな特色ですね。
レポートや高校の学習、大学受験勉強など一人一台持っているipadを活用するので、
学校だけではなく、自宅学習でも使えるのも良いですね。

③学費は高い!通学コースですと通信制高校トップクラスです。その分サービス内容が充実しているといえます。他の通信制高校からみると割高です。

④立地が良い。ほとんどのキャンパスは駅前、駅近にあり通学するうえで大変便利です。

⑤スクーリング日数は3泊4日、宿泊型のスクーリングになります。宿泊型の通信制高校の中では最も短い期間といえます。

⑥落ち着いた雰囲気で学びたい、学校生活を思いっきり楽しみたいという人におすすめです。

いかがだったでしょうか。第一学院高等学校の特徴についてお伝えいたしました。
人気の理由は、手厚い指導と進路決定率の高さです!

是非資料請求や説明会・相談会に行ってみることをおすすめします。
第一学院高等学校ホームページはこちら
資料請求の比較検討はこちらがおすすめ
【2023最新】一括資料請求サイトおすすめ!ズバット通信制高校比較
最後まで読んでいただきありがとうございます。
参考になったという方は、メールやツイッターなどでコメントいただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました